注目
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
歯磨きしましょう
コハクは 嚙み合せがあまりよくありません。不正咬合、とまでははっきり言われていませんが、気味、な感じです。
病気で体重が落ちた時、食後に舌で歯を舐めるようにくちゃくちゃとやることがありました。シャークシャークと音を立ててしつこくやるので獣医さんに相談したところ、恐らく嚙合せが気になるんだろうね、と言われましたが正直半信半疑でした。
ある日、コハクが口からだらだらと出血して胸元を真っ赤に染めていたことがありました。
本人はケロッとしていて痛がる様子はありません。でも、よだれかけ(ボリュームのある胸毛を「よだれかけ」と呼んでいます)が真っ赤だし。
迷っている暇はありません。獣医さんに電話をしたところ手術をしてくださった先生に繋がり、相談したところ「嚙合せがよくないからね」と。
口の傷は出血ほど酷くはないので止まるようなら様子見で、と事なきを得ましたが、生きた心地がしませんでした。
それ以来、口の中の状態をチェックがてら、歯磨きをするようになりました。
そして、お兄ちゃんのつくも。
彼は我が家に飛行機に乗ってやってきました。落ち着いた頃に健康診断に連れて行ったところ、「歯茎が赤いね」と指摘を受けました。
見ると歯と歯茎の境目が赤い。
そして口の臭いを嗅ぐと、ちょっと臭う。
(これを「つくも臭」と呼んで、事あるごとに臭いを嗅いでチェックする癖がついてしまいました。)
これはあかん!と、コハクほど頻繫にではありませんが、歯磨きをするようになりました。
いつごろからかつくも臭はなくなり、気付いたら赤みも消えて、獣医さんにはOK!と太鼓判を頂けるようになりました。
小さい頃から口を触りまくってきたので、どうにかこうにか歯磨きをさせてくれます。
歯垢が歯周病の原因であり、歯石は原因ではない。
歯垢は6~8時間、歯石は3~5日で形成される。
歯磨きなどのデンタルケアは、少なくとも3日ごとに繰り返し行わないと、歯石が沈着してしまう。
―ペット栄養管理学テキストブックより抜粋
…3日、なのねぇ。
そこまで頻繫にはできていませんが、定期的にチェックして頑張っています。
コメント
コメントを投稿